
某月某日 本日は晴天なり
宮崎の旅その1
天孫降臨の高千穂に行ってきた。2年前南部を回った宮崎の旅第2弾である。
天岩戸のすぐそばで撮った太陽である。
アマテラスもアメノウズメもニニギノミコトもタヂカラオも当地を訪ねて見ると
、ぐっと身近に感じる。何ひとつ学校で教えてくれなかった日本の物語にそれなりに
興味を抱いたり、確かにそんな場所である。

高千穂峡の景色はちょっとすごい。阿蘇山が噴火して溶岩が流れ込んで
きて出来た地形だ。

宮崎ー延岡の移動は日豊本線の特急、前から一度乗りたかった赤、
グリーン、黄色、に塗り分けられた列車の内装はパッと鮮やかなイタリアンデザイン。